家を購入する事は人生で最大の買い物となります。
高い買い物だけに絶対に失敗したくない!って思いますよね。
でも殆どの人が『もっとこうしておけば良かった…』ってなると思います。
ここでは『注文住宅』についての体験談を書いていきます。少しでも力になればと思います!
建売にするか注文にするか
まずここで悩みます。
筆者は、『折角買うんだったら注文住宅でしょ!周りの友達も買い始めているけど、ワンランク上な感じがするし!』みたいな感じで、非常に軽いノリで注文住宅推しでした。
今思い返せば、ただの自己満足ですね…。
結果、建売は殆ど頭に無く 妻を強引に説得する形で展示場に向かいます。
ですが…何件か見ていくうちに、自分が思っていた金額と実際の金額との差を痛感するようになります。
注文住宅って高いな…
これは、建売にはもともと含まれている費用なのに注文には含まれていないため感じるようになる気持ちです。
例えば土地代・土地造成費用・地盤改良費用・水道工事・外構工事費用・インテリア費用とそれに伴う諸経費・仲介費など。
注文住宅のために土地を買う場合、最初の段階では造成が必要か、地盤改良が必要か、などは分からないんですよね。
あくまで土地を購入して地盤調査してみて分かる事なので…どうしても後出しになってしまいます。
しかも、『調査の結果、このぐらいの地盤改良費が必要ですね。』って言われたら信じるしかないですよね。
本当に100万以上もかかるの?って思っても、そこだけを切り離して別発注するわけにもいかないし…
最初は、『土地が幾ら+建物が幾ら=このぐらいの予算でOKでしょ。』なんて思っていたのが、余分にかかる費用を知っていくうちに己の無謀さにも気付いていくのでした。
建売と注文の中間?
そんな時、建売と注文の中間のような存在を知ります。
注文住宅をフルオーダーメイドと言うなら、こちらはセミオーダーメイドとでも言いましょうか。
要はハウスメーカーや建設会社が用意した規格のなかで、好きなもの(仕様)を選んでいけるといったもの。
筆者は これを提案されたときに『これだ!!』って感じで、一気に話が進んで行きました。
例えば 外壁サイディングの種類、一杯あるじゃない! 内装クロスの種類、一杯あるじゃん! 玄関ドアまで一杯あるねー!って感じで、セミオーダーでも一杯選べるじゃん!!ってテンション上がりましたね。
おそらくこの頃が一番盛り上がっていた時期でしたね。
進捗と共に葛藤が…
建設会社を決めて契約し、いよいよ打ち合わせが始まります。
まずは間取りから…あれ?なんかイメージしていたのと違う様な…
専属の設計士が付いて、その人にああしたいこうしたいと伝えながら決めていくのを想像してたのですが…
取り合えず担当営業の人が大雑把に間取りを描いてくれて、『こんなのはどうでしょうか?』みたいな。
ああ、そういうものなのかな…玄関はもう少し広くしたいです。キッチンは対面が良いです。家事同線を考えて、キッチン付近に脱衣所を…
結局、ある程度決められたベースの上に少々付け加える感じ?で間取りが決まっていきます。
さあ、気を取り直して外壁を選ぼう。…種類が多すぎて疲れます。
各部屋のクロスはどれにしようか。…大きなカタログを3冊ドサッと渡されても…見るのに飽きます。
玄関ドアは?…もう、どれでもいいやって感じです。
この頃はかなり疲弊していて、特にクロスなんかはどうでもいいやってなってましたね。
出来上がった家を見てみて
筆者も工事が進んで行くなかで、うすうすは感付いていました。
いや、気付かないフリをしていたのか、認めたくなかったのか…
引き渡しの時に妻に言われて呆然とします…
『なんか、普通の建売みたいな家じゃない?』
…そうなんです。結果、出来上がったのは普通の建売に毛が生えたぐらいの家だったんです。
まーショックでしたね。
多少こだわった部分はあれど、他人にはいちいち説明しないと分からないレベル。
他人からしたら どーでもいい部分かも知れません…
『これで良かったんだ!建売よりはワンランク上だし、注文に比べてコストも抑えられたじゃないか!』必死に自分に言い聞かせます。
住んでみて
まあ、住めば都と言うのかどうか…
結局住み始めてしまえばこれしか無い訳で…
クロスを張り替えてみたり、オシャレなインテリアで補ってみたり、外構に良いガレージを作ってみたり…
何とかかんとか自己満足できるようには、なってきたのかな。
まとめ
筆者が感じたのは、結局『間取りを自分で考えられる』といっても ある程度の利便性に基づくデータは有るわけで、結局はそこに寄せていくとありきたりな間取りに落ち着くということ。
じゃあ本当に変わった間取りにしたい場合、セミオーダーの範疇では出来ない事がほとんど…
外壁やクロス・サッシや建具だって、結局は規格品の中から選ぶだけなので 普段建売に使われているものとほとんど変わらず…
ましてや昨今の建売は良く考えられていて、某ハウスメーカーの建売なんかは中途半端なセミオーダー住宅よりも全然シャレてるといった具合…
確かにそうですよね。建売とはいえ、考えているのは素人の私たちではなく百戦錬磨の建築業のかたたち。
今の時代、建売だって普通のものじゃ売れませんから、まぁ良く考えられています。
筆者が思ったのは…
どうしてもやりたい(譲れない)間取りがあるとか、家族構成が一般的な建売(3人~4人想定)では当てはまらないなどの場合以外はセミオーダーメイドのメリットは殆ど感じられないという事でした。
もちろんこれは私の個人的な意見ですが、この体験談が誰かの参考になれば!と思います。
コメント